目次
第2回目も参加しました。 とりあえずメモ。 自分には欠けてる視点の話しなので面白かった。 ちょっと寒かったなぁ。
エンジニアのためのスキルアップ勉強会『Tech Compass』 #tecomp ― Vol.2 「人気Webサービスの作り方教えます!」 ―
日時:2013/04/23 19:00
場所:パレスサイドビル9F マイナビルーム
◎自己紹介
●株式会社Zaim/閑歳孝子
小学校3年からFMVで草の根チャットとかにつないでた。(すげー)
これがいい記事ですよ。http://www.1101.com/umeda_iwata/
テレビとかで紹介されてるZaimやってます。
3つの基準
・日常的に使うもの
・普通の人が使うもの
・少なくとも自分は使うもの
サービスの良さの基準
縦軸:影響の深さ
横軸:影響する人数
この面積が大きいのがいいんでは。
●株式会社ワディット/和田裕介
いろいろ作ってます「カウントダウンチューブ」とか「君のラジオ」とか30~40くらい作ってます。
・「ボケて」ってのやってます。
600万ボケ。アプリ120万DL
僕らがつくるための5Wについて
・なぜ?
・サービスの根本となる「哲学」をみんなで共有できるかが重要
・内向けのビジョンも大事
・何を?
・ユースケースで整理する
・いつ?
・つくろう!すぐ作れるようにしようねって感じ
・誰と?
・最強のチーム。意思決定がはやい。
自分主体でサービス設計して、作りなおすのをためらわない
◎ディスカッション
Q:どうしてサービス作ったの?
A:エンジニアへのあこがれから、サービスを作った(閑歳さん)
ものづくりという意味では、Webサービス以外もあるけど?(馬場さん)
学内のSNSのようなものを作ってて、アクセスが伸びるのが面白かった。(閑歳さん)
大学でlastfmみたいなものを研究してて。。。(和田さん)
社会に出てサービスを作るまでの話は?作って稼ごうって思ったのは?(馬場さん)
あんまりなかった。(閑歳さん)
すでに起業してた。サービス作ると実績として認められて仕事が入ってきてた。(和田さん)
直接あった時に反応がもらえるのが楽しい。(和田さん)
Q:どうやって、チームを組み立てたりして開発とかしてきたのか?(馬場さん)
A:「ボケて」まとめサイトでブレイクしたけど、アクセス数が落ちてない。
同年代の知人で色々とチームが組めてて楽しい(和田さん)
はじめは一人でやってて、しかも構想とか。あとロゴだけ最初に作ってた。
ノマド的に作業してました。(閑歳さん)
Q:チームがバラバラですが、困らないですか?
A:今のところ困ってないです。もっと人が増えると困るかもしれないですけど。(閑歳さん)
それぞれが他に職を持ってるので特に困ってないです(和田さん)
向き不向きはあるんじゃないかなぁ。10人とかになるとどうなるか不明(閑歳さん)
GoogleのMLでレスが早ければ問題ないかな。(和田さん)
あとは、チームが大きくならないように上手く分割してる(?)(ふたりとも)
Q:ユーザの声の吸い上げ方、サービス改善の判断材料は?
A:ユーザの声は聞くけど、全部取り込むものではない。
細かな点はユーザの声を取り込むけど、軸はブレないようにしてる(閑歳さん)
古参ユーザよりも新しいユーザを取り込むのが大事。(和田さん)
nanapiのけんすうさん
Q:品質はどうしてる?
A:セキュリティは絶対。(閑歳さん)
品質を気にするってのは難しい。品質を担保できる仕組みを作るとこまでいけるようにしたい。
投稿される画像はチェックしている。(和田さん)
comments powered by Disqus
See Also by Hugo
- 退職しました
- エンジニアのためのスキルアップ勉強会『Tech Compass』@竹橋 ― Vol1 「スマホ時代到来、この先生きのこるエンジニアとは!?」に参加しました。#tecomp(Jugemより移植)
- AWS ビッグデータ活用事例セミナーに参加しました。#jawsug(Jugemより移植)
- 第10回Elasticsearch勉強会を開催しました。#elasticsearchjp
- 第3回elasticsearch勉強会を開催しました! #elasticsearchjp