MBAセットアップ備忘録その5とMac Mini(2009late)セットアップとその他くだらない話(Jugemより移植)
ひさびさに、MBAのお話です。 セットアップといっても、物理的な方ですね。 以前、ケース(カバー)について記載しました。 この記事にも書いてあったのですが、付属の滑り止めが簡易なシールで、カバンの中から出し入れすると剥がれるは、作業をしてるとずれるわで、悩んでいました。 今日、たまたま、東急ハンズに行くことがあったので、店員さんに相談してすべり止め対策のグッズを購入しました。 相談した所、カバーは傷がつきにくくなるような素材ですから、シールもつきにくいとのこと。(言われてみればそりゃそうか。) 対策としては紙ヤスリで傷つけたところに薄手のシールゴムをつければはがれにくくなりますよとのこと。 ということで、やってみました。まぁ、ゴムにホコリはつくかもしれませんが、今のところ滑らず快適! いやぁ、ハンズの店員さんすごいですわ。 MBAについてはこんなとこです。最近また、出先に行っていてMBA使えないので、ブログを書くかメールにしか使ってないです。。。