第一回 JetBrainsユーザーグループ #jbugj に参加してきました(Jugemより移植)

Posted by johtani on Tuesday, December 11, 2012

目次

イケメンが主催した「第一回 JetBrainsユーザーグループ #jbugj」に参加してきました。

いろんな製品があるんだなぁと。入り口には良いイベントだったと思います。 個人的に、WebStorm、IntelliJが気になっていたので、参加しました。(あとは、イケメンがやってるイベントだからというのもあるかも) ちなみに、MBAにしてからインストールはしていたのですが、ほぼ触っていなかったのでこれを機会にちょっと触ってみようかなぁと。

発表は、全般的な製品紹介、ライセンスの紹介から、ライブコーディングあり、ここがいいよ!という話ありという感じでした。

MTLさんのおしゃれな空間で発表を聞いたので、いつもとは少し違った感じでしたでしょうか。

私自身は、発表を聞きつつ、IDEAのCEで色々やってました。 一応、Lucene/SolrのSVNからチェックアウトしたり、lucene-gosenのtrunkをチェックアウトしたり、個人のbitbucketからlucene-gosen-wikiparseとかcloneしてました。 Eclipseで作ったプロジェクトなので、cloneとかチェックアウトしたあとに、Eclipseと並行開発するとどうなるのかなぁ?というのがちょっと気になります。(普通は移行しておしまいなんだろうけど。。。) ちなみに、lucene-gosenのプロジェクトもSVNからチェックアウトしたらすんなり使えそうでした。 こんな感じ。(lucene-gosenのプロジェクト)

IntelliJ IDEAでlucene-gosenのプロジェクトを取り込んでみた
とりあえず、見た目がカッコイイw

いくつか触ったり、聞いていて気になったのはつぎのような点です。ちょっとずつ触る機会を作った時に調べてみようかなぁと

  • Eclipseのワーキングセット相当の機能はどうするのか?→モジュールとかでやればいいらしい。
  • プラグインってどんなものがあるの?探す方法とインストールの仕方
  • JDKの複数の切り替え方とか
  • Eclipseでやってる人とIntelliJでやってる人の混在チームでの開発とか

で、いつものごとく、懇親会に参加しました。 @mike_neckさんや@sue445さんとお話できたのですが、VCSにEclipseの設定ファイルとか挙げないほうがいいですよねとか、テストが無いプロジェクトってないわーなどの話を聞いて、やっぱり自分はまだまだなんだなぁと認識できるとか面白かったです。 lucene-gosenのSVNにはEclipseの設定ファイルとかアップされてるからなぁ。ホントはAntとかMavenのターゲットでこれらの設定ファイルができるようにしとくのがいいんでしょうねぇ。 まだまだ勉強することだらけですが、コツコツ教えてもらいます

ちなみに、イベント参加者にはショートカットキーが印字されたキートップシールや2ヶ月有効な評価ライセンスがあとからもらえるなどの特典もありました。 普段はEclipseなのですが、運良くライセンスが当たったら本気で乗り換えようかなぁw

ちなみに、Eclipseでもそうですが、私自身はショートカットキーをほとんど覚えてない軟弱者ですので、メニューの場所などを覚えれば乗り換え自体はこんなんじゃないかと。 Mac自体にKeyRemap4MacBookを入れていて、Emacsっぽいショートカットを使うので、覚えられないというのもありますが。 ライセンス当たらないかなぁー

以下はいつもの通り、聴きながら自分用にメモしたものになります。



日時:2012/12/11(火)19:00-21:00
場所:メディアテクノロジーラボ 

イベントサイト:http://www.zusaar.com/event/450003


◎JetBrains製品群、ライセンス形態などの紹介 - @yusuke
 ・日本でヤル気あるの!?→あるある!→じゃあ、ユーザグループ立ち上げるぜー
 ・あくまで情報交換の場を設けるだけ。
 ・アンケート結果
  IntelliJが1番人気
  WebStromが2番
 ・ステッカー(ちょっとかっこ悪いかも。。。)
 ・2名限定でIDEAのライセンスプレゼント!
  ブログ書いて、応募用フォームに登録してランダム抽選

◎IntelliJの基本(インストール~プロジェクト作成、テスト、実行までのウォークスルー) @yusuke
 ・JetBRAINSはチェコの会社
 ・IntelliJはなんでもできる(AppCodeは違うけど)
 ・.Net系もある(書きそびれた)
 ・YouTrack:課題追跡
 ・TeamCity:継続インテグレーション
 ・読み方は「イデア」じゃなくて「アイデア」だよ!
 ・Community Editionはあんまり機能がない。
  OSSライセンスだと、Ultimateの機能が使えるよと。
 ・仙台の人が一人アドベント・カレンダーやってます。

  http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/20121201


 ・ライブデモ
  黒いインタフェースにするのどーすんだろう?
  →Preferences→AppearancesでThemeで「Darcula」を選択すると黒くなる。
 ・やべ、時間過ぎてたw終わり!

◎IntelliJのここが気持ちいい!→普通IntelliJでしょ? @mike_neck
 ・DQXやってます。
 ・僕とeclipse
  ・新規クラス作成:3ステップかかる
  ・補完の素早さ:
  ・SprintFramework:Ultimateなら対応してるよ。
関係ないけど、TLで質問したので。
 Eclipseのワーキング・セットに相当するもの。

 http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/touch/20121024


◎LT
 ◯WebStormとRubyMineについて @sue445
  ・JavaScriptのIDEとして最強
   jsの補完が素晴らしい。(外部のJSはプロジェクトに入れないと難しい。)
   jsTestDriver pluginがデフォルトで入ってる!
  ・RubyMine
   RubyのIDE
   ソースを追うのが楽。
   erbのインポートしたものも追っかけられるの便利。
   viewからhelperクラスにも飛べる。
  QA
   UMLとか出せるの?→出せるよ。
   DBクライアントもあるよ。

◎JetBrains発のJVM言語Kotlinの紹介 - @ngsw_taro

 アドベントカレンダー(一人)http://atnd.org/events/34627


 ・社畜してます
 ・Androidアプリとか作ってる。
 ・Kotlinな活動
  Pull Requestしてる
 ・マイルストーンなど。
  M4が3時間前に出た!
 ・どんな言語?
  静的型付け、オブジェクト指向、関数型プログラミング的、JSへコンパイル可
  産業利用目的(初めて聞いたかも、この言葉w)
 ・Java大変だよね。
  互換性問題とか
 ・ライブコーディング
  大変そうだwKUnitってのもあるらしい。

 (ゴメンナサイ、IDEA触ってて、流してました。。。Eclipseで作ってたプロジェクトをBitbucketから落としてきて四苦八苦してた)  (参考にしたサイト(ググった):http://d.hatena.ne.jp/waman/20100506/1273166533


◎AppCodeについて
 ・IDEAには含まれないので、別途ラインセンス購入が必要。
 ・XcodeとAppCodeの違いをライブコーディングで説明。
 ・XCodeよりも補完が良くできてるっぽい。
 GUIはXCodeで作って、コーディングはAppCodeでやるってのがいいですよ。
 ※私が、iOS系のアプリの開発ってやったこと無いからよくわかってないです。。。
  XCodeはコードフォーマットがないのが辛い by @yusuke

comments powered by Disqus

See Also by Hugo


Related by prelims-cli