エンジニアのためのスキルアップ勉強会『Tech Compass』@竹橋 ― Vol1 「スマホ時代到来、この先生きのこるエンジニアとは!?」に参加しました。#tecomp(Jugemより移植)

Posted by johtani on Tuesday, March 19, 2013

目次

久々にブログ+イベント参加です。 知り合いが開催+出演したので参加してみました。 「スマホ」ってキーワードはあまりなかったけど、面白かったです。

とりあえず、メモ。 余力があれば感想追加します。




日時:2013/03/19 19:00
場所:パレスサイドビル9F マイナビルーム (東京都千代田区一ツ橋1-1-1)
URL:http://atnd.org/events/36966

登壇者:@naoya_ito @yusuke

◯@naoya_itoさんの発表
 最近、感心してること。
 ・RubyMotionやってます。
  今年5月に
 ・AWSもやってるよ。
 ・「継続的デリバリー」の話
  GREEでは毎日デリバリーしてるよと。
 ・Chefの話
  DevOpsとか。
 ・Obama for Americaの話
  GitHubとか使ってた。
 身に付けるべきものは?
  「変化に適応する力」が必要だよね。
 最近は
  Ruby、クラウド、AWS、iOS開発とかやってる、どうしてこうなったw
  先は予測してないけど、変化に適応するには5分でいいからやり続けること。

◯@yusukeさんの発表
 自己紹介が難しい
 ・今やってること
  ブログ執筆
  刺さるツイート研究
  ソフトウェア販売代理店
   思わぬ収穫。InDesign/Illustratorのスキル、ビジネスの仕方w
   会社設立中。
  Webサイト構築・運用
 ・ハッタリが大事
 ・プログラム好き
  プログラミング以外を仕事にしてる。
 ・人と違うことがしたい。市場がない場所での差別化はしない=トレンドに逆行し過ぎない。バランス。
 ・今は種まき中。

◯ディスカッション
 ・2,3年後とか何やってると思いますか?
  @naoya_itoさん
   ドラクエやってると思ってるかもしれませんが、サービス作るコード書いてます。
   将来的な見通しでやってるのか?って言われるとそうでもない。
   ツールとかよりは、コミュニティとかのサービスを作るほうが好き。
  @yusuke
   一定の収入がありつつ、プログラミングしてたい。あわよくばサービス作ったのが当たるといいなぁ
 ・そもそもフリーランスをどう捉えているか?
  @naoya_ito
   いいところ。自由に自分の時間をコントロールできる。
   悪いところ。自分でコントロールしないといけない。
   自分をコントロールしないと厳しい。
   フリーになってわかったのは、会社は人間を働かせるための仕組みをよく考えて出来てる。
   フリーでいいのは、選択した結果に自分が責任を持つというのがいい。
  @yusuke
   セフルマネージメントできたほうがいい。
   しがらみを捨てるためにフリーになるのはおすすめしない。
 ・情報発信を継続してるけど、必要なことか?
  @naoya_ito
   必要とは思わないけど、みんな書いたらいいと思う。
   検索すれば自分が助かるからw
   セルフブランディングのために重要?かなぁ。あまりそれが唯一の方法ではないと思う。
  @yusuke
   発信することで、何に興味を持ってるかをわかってもらえるから、便利かな。
   ブログに残したほうがググって引っかかるよと。
 ・技術の方向性?見つけ方?は?
  @naoya_ito
   直近は、クラウド流行るしiOSはまだ伸びてるしと。
   そっから先はどうするの?
   わからないよね。じゃあ、どうするの?って変化に対応してボトムアップで見つけてくのがいいんじゃないかなぁ。
   人がやってないところを先にやらないと武器にならないけど、どうやって見つけるのか?
   プログラミングやってる時に、その先に必要なこととか、気付きがあるので、手を動かさないとだめだよねと。
  @yusuke
   トレンドを追いかけつつ、知ったかぶりするのは重要
   ある程度ハッタリ+手を動かす

comments powered by Disqus

See Also by Hugo


Related by prelims-cli