実践Rust入門はじめました

Posted by johtani on Friday, January 31, 2020

目次

実践Rust入門という本を買っていた(去年の7月だ。。。)のですが、積んであったので、時間を作って読み始めようかと。

経緯

もともとは、言語処理100本ノックはじめました(Rust)という感じで、触っていたのですが、場当たり的にやってても時間を持っていかれるだけだなということに気づいたのが最初です。

今年の目標は、覚えられなので、ちょっとずつでもアウトプットしていこうってのもあり、 読書記録をつけつつ、読んでいこうかなぁと。

どこまで読んだ?

2章の2-2-5までです。 前回、Rustの環境はセットアップしていたのですが、新PCに切り替わったので、rustupからはじめました。

rustup

rustupではデフォルト設定のままではなく、PATH変数の書き換えだけはしない形でインストールを行いました。

PATH変数は.zshrcファイルで変更したかったためです(rustupコマンドに変更して貰う場合は.profileなどのファイルが変更されそうだったため)。

インストールが終わったあとに.zshrcに以下の行を追加しました。

### For Rust env
source $HOME/.cargo/env

疑問点

ここまで読んだ疑問点です。

  1. cargo new helloしたあとにmain.rsに以下のmain()関数が出来上がっている!?
fn main() {
    println!("Hello, world!");
}

驚きましたが、cargo new hogeってやっても、おなじmain.rsができてました。デフォルトで出来上がるんですね。どんな超能力!?と思ってしまいましたw

  1. cargo new helloして出来上がったCargo.tomlに著者名が入力されていた。
authors = ["Jun Ohtani <メアド>"]

なんで?と思いました。まだ解明してないです。 本を読んでいけばわかるかな?

  • 予想:gitの設定(~/.gitconfig)に氏名とメアドが設定されているので、これを利用しているのかな?

comments powered by Disqus

See Also by Hugo


Related by prelims-cli