@johtaniの日記 3rd

@johtani's blog 3rd edition

実践Rust入門はじめました

実践Rust入門という本を買っていた(去年の7月だ。。。)のですが、積んであったので、時間を作って読み始めようかと。 実践Rust入門[言語仕様から開発手法まで] | κeen, 河野 達也, 小松 礼人 |本 | 通販 | Amazon

第1章の05から06までやってみた(言語処理100本ノック)

Rustで言語処理100本ノックの続きで、05と06です。 05. n-gram 問題はこちら。 みんな大好きn-gramです。単語と文字があるので、それぞれ別関数として実装しました。問題はbi-gramとn=2だったのですが、一応、nを引数に取る形にして実装しました。

第1章の03から04までやってみた(言語処理100本ノック)

Rustで言語処理100本ノックの続きで、03と04です。 03. 円周率 問題はこちら。 入力文字列を.split_whitespace()で分割しておいて、単語ごとのベクタを作り出し、そこに対して文字を数えました。「アルファベットの」という注意書きがあるので",“や”.“は含めずに数えるのかなということで、 charの.is_alphabetic()でA-zまでの判定をしつつ、文字のベクタを作ってから、そのベクタの長さを詰め込むという感じでやりました。

第1章の00から02までやってみた(言語処理100本ノック)

「鉄は熱いうちに打て」ということで、言語処理100本ノックの第1章の00から02を実装してみました。 さて、これが効率がいいのかどうかはさておき。

言語処理100本ノックはじめました(Rust)

ども。新しいもの始めないと頭が退化する。。。ということで、こちら( happy new year and new language - katsyoshiのめもみたいなもの)のブログに触発されて、言語処理100本ノックをはじめてみました。