目次
Elasticsearch勉強会や検索技術勉強会やってるんだけど、独学で勉強会やってるなーと思い、みんなはどうやってるんだろうとツイートしてみたところ。
あー、勉強会運営座談会したい。
— Jun Ohtani (@johtani) 2019年4月2日
面白そう
— 機械の体を手に入れるのよ鉄郎 (@tetsuroito) 2019年4月2日
やってみるか。
— Jun Ohtani (@johtani) 2019年4月2日
やりましょう
— 機械の体を手に入れるのよ鉄郎 (@tetsuroito) 2019年4月2日
ってことで、何人か釣れたので、勉強会運営座談会をやってみました。 会場提供していただいた、Classiさんありがとうございました!
参加してくれた人たちはまぁ、勉強会のサイトを見ていただければなんとなくわかるかなと。 自己紹介とどんな勉強会、読書会運営してますってとこから始めて、次のようなトピックについてピザ食いながら3時間くらい話しました。
- スピーカーの募集方法
- 運営側から声かけてる?それとも公募してる?
- 登壇時間とかどうしてる?
- スピーカーになってもらうためになんかやってる?
- スケジュール管理
- 会場探し、スピーカー探し、イベントページ作るタイミングは?
- 複数拠点開催したことある?
- ハンズオンとかはどうしてる?
- 土日開催?平日開催?
- アンケートとってますか?
- 使用してるイベントサイトは?
- ドタキャン対応どうしてる?出欠とったりしてる?懇親会の規模とかどうやって見積もってる?
- 運営費用関連はどうしてる?
- グッズとか、ツールとか、スピーカーへの謝礼とか
- 運営って複数でやってる?
- その時のツールは?
- 運営メンバーにはどうやってなってもらう?
- 録画配信とかまで手が回る?
- 会場探すの大変じゃない?
- 会場の部屋の使い方はどうしてる?
- 行動規範とかどうしてる?
- 読書会の場合に人が減ってったりしない?
まぁ、こんな感じです。色々話してメモしてたんですが、まぁトピックくらいで。
そもそもは、勉強会の運営って本業ではない(はずな)ので、いかに楽をしつつうまく運営できるかってのを知りたいのと、 他の人どうやってるかってのからアイデアもらえるといいなーと思ったんでやってみました。 他のツールがどんなものかとか知れたし、あー、そういうやり方すればいいのねーみたいなのも知れたので、次回以降の勉強会に活かせればなーと。 自分がやってるやり方とかもブログ書くといいのかなぁ?
残念です!次回もやるかもしれないので、 @johtani さんに期待してください!
— 機械の体を手に入れるのよ鉄郎 (@tetsuroito) 2019年4月25日
次回やるのかなぁ?興味ある人いるのかなぁ?
comments powered by Disqus
See Also by Hugo
- 検索技術勉強会2024 Summerで司会しました
- Search Engineering Tech Talk(検索技術勉強会)の運営として参加して始めてみました。
- 第15回Elasticsearch勉強会を開催しました。 #elasticsearchjp
- 大阪と京都でElasticsearch勉強会を開催しました。 #elasticsearchjp
- 検索技術勉強会2024 Springで司会しました