@johtaniの日記 3rd

@johtani's blog 3rd edition

改訂版Solr入門のPDF版も発売

少し遅くなってしまいましたが、12/05に電子書籍も発売されました。 技術評論社の電子書籍サイトから購入可能です。 書籍のページへのリンク PDF版となっております。 購入の際は、技術評論社の電子書籍サイトに会員登録後購入可能となります。

改訂版Solr入門を執筆しました

勉強会で宣伝もしましたが、改めて。 Solr入門の改訂版を執筆しました。 考えてみれば、もう3年も前なんですね、Solr入門は。 Solr勉強会などでも何度も新しいのは出ないのですか?と聞かれていましたが、やっと出ました。(お待たせしました。)

elasticsearch-extended-analyzeを公開?

どーも。以前の記事で開発中としていたプラグインですが、とりあえず、pluginコマンドでインストール出来る形にしてみました。 インストールなどについては、READMEに記載したのでそちらを参照してもらうことにして、試行錯誤した話をメモとして残しておきます。

第2回elasticsearch勉強会を開催しました! #elasticsearchjp

第2回を開催しました! すごい、140人くらいくらいの参加登録者(参加者は100人ちょっと!)がいて、びっくりです。 ステキな会場を提供していただいた、リクルートテクノロジーズさん、運営していただいた方々、スピーカーの皆さん、参加者の皆さん本当にありがとうございました。 今回も素敵な看板ありがとうございます。

Cloudera World Tokyo 2013に参加しました! #cwt2013

Cloudera World Tokyo 2013に参加してきました。 午前中はあいにくの雨でしたが、それでも結構な人数が最初の基調講演から参加されてました。 私が参加したセッションは大盛況な感じでした。

Riak Meetup #3 #riakjp に参加しました。

またまた、Riak Meetup Tokyo #3に参加してきました。Riak2.0のYokozunaの話があると聞いたので。 ということで、いつものように個人メモです。 今日は自重して、懇親会はアルコールなしにしました。思いがけずfluentd+elasticsearch+kibanaという組み合わせの話も聞けて大満足です。 Yokozunaのデモが見れなかったのがちょっと残念だったかなぁ。

elasticsearch-extended-analyzeの改良

開発中ですと書きました、elasticsearch-extended-analyzeですが、改良しました。 改良と変更は以下のとおりです。 ソースのパッケージをorg.elasticsearchからinfo.johtaniに。MLで気になったので質問したら、変えたほうがいいよとのこと。ダウンロード化については、もう少々お待ちを。 出力形式を変更。可能な限りCharFilter、Tokenizer、TokenFilterそれぞれが出力する内容を返すようにしました。 ただし、既存のAnalyzer(JapaneseAnalyzerクラスとか)に関しては、現時点では出力しません。CharFilterなどを取得するI/Fが見えないためです。(改良できるかの調査は未着手) 現時点でできてないのは以下の項目

elasticsearch-extended-analyzeプラグインを開発中

お久しぶりです。 気づいたらまた、結構ブログを書いてなかったです。。。 今回は、今開発しているElasticsearchのプラグインに関するお話です。

第12回Solr勉強会を主催しました。#SolrJP

不定期開催ですが第12回Solr勉強会を主催しました。 今回は、前回ほどの過熱ぶりでは無かったですが、70人ほどの参加者の方がいらっしゃったかと。 ありがとうございます! 今回は聞きたかったYokozunaの話をしてもらいました。あと、リベンジManifoldCF。 一部、追記しました。Bashoさんからツッコミがあったので。あと、4.5.1の話とか。

elasticsearch-inquisitorプラグインの紹介

今日は、ElasticSearchのMLで見つけたelasticsearch-inquisitorプラグインの紹介です。 ElasticSearchはREST API形式で簡単にコマンドラインからいろいろな処理を実行できて便利ですが、 GUIがあったほうが楽なこともまた事実です。 今回紹介する、inquisitorプラグインもSiteプラグイン(Webブラウザでアクセスできるプラグイン)の1つです。 (ただし、ローカルにインストールしてローカルのElasticSearchにしか接続できませんが。。。)