@johtaniの日記 3rd

@johtani's blog 3rd edition

Octopress始めました

昨年から、ブログをどうしようかって話をしていて、そのままになっていたのですが、Octopress+Github Pagesというのがあるらしいと聞きつけて(Twitterで見かけたのかなぁ?)ちょっとやってみました。

オープンソースへの貢献のススメ(Jugemより移植)

録画してたEテレのスーパープレゼンテーションを見ててふと書きたくなったので、書いてます。 あとから読んだら恥ずかしくなりそうだけど。。。 「“知力の余剰"が世界を変える」というClay Shirkyさんの話を見て思ったことです。 社会的に貢献できる仕組みが最近増えているという話の内容でした。そこで、OSSについても同じことが言えるよなぁと思った次第でして。

あけましておめでとうございます+会社のブログ更新(Jugemより移植)

あけましておめでとうございます。(もう5日ですが。。。) 今年もlucene-gosenを中心に色々と記事を書いていきますので、ツッコミ、コメント待ってます。

今年の振り返りと来年の抱負?(Jugemより移植)

他の方たちよりひと足はやいですが、今年の仕事が終わりました。 せっかくブログを始めたので、振り返りと来年の抱負など書いてみようかなと。 今年の振り返り まずは、今年1年を振り返ってみます。 今年の出来事はこんな感じでした。

Splunk Live!のイベントに行って来ました。(Jugemより移植)

Solr本の武田さんから教えていただいたSplunkの イベントに行って来ました。 Splunkとは様々な機器のログなどを一箇所に集めてリアルタイムに検索、分析できるようにするための製品です。(ざっくりした説明ですが。。。) ちなみに、データ量が小さければフリー版も用意されています。 以前、話しを聞いていて気になっていた所イベントが開催されるということだったので参加してきました。 以下に、その時取ったメモを記載しておきます。いつものごとく、自分用のメモなので、役に立つかはわかりませんが。

Bookscanを使ってみました(Jugemより移植)

Bookscanというサービスがあります。 書籍を電子化(PDF)して原本を破棄してくれるサービスです。 電子書籍にはずっと興味を持っていました。 技術書を購入するのですが、技術書は300ページ超の大きな書籍が大半です。 また、日本語の技術書については、なかなか電子書籍が見つからないもしくは、電子化されるのが遅いとうのが現状です。 海外では、Manningなど、電子書籍も同時に発売(もしくは、製本前から電子書籍が売られている)サイトがありますが、やはり英語の書籍はハードルが高いなぁと。

ブログはじめます(Jugemより移植)

今さらですが、ブログをはじめてみようかと。今さらですが… はじめてみようと思った一番の理由は、自分で調べたことをメモがわりに残すためです。 あとは、自分を追い込むためもありますが。(こっちが一番の理由かも)最近勉強してないなぁと感じているので。 ということで、まずは、lucene-gosenやsolrについて書いていく予定です。