今年の振り返りと来年の抱負?(Jugemより移植)

Posted by johtani on Wednesday, December 28, 2011

目次

他の方たちよりひと足はやいですが、今年の仕事が終わりました。 せっかくブログを始めたので、振り返りと来年の抱負など書いてみようかなと。

今年の振り返り まずは、今年1年を振り返ってみます。 今年の出来事はこんな感じでした。

  • 3月に仕事が一区切り
  • lucene-gosenに参加
  • ブログを始める
  • 色々な勉強会に参加
  • Twitterでつぶやきまくり
  • Mac Book Airの購入
  • PSVita買いました

3月に一昨年から参加していた仕事が一区切りつきました。 もう少し色々とやり残した感がある中で区切りがついたのが少し心残りでした。 あと、3月は震災もあり、色々と大変でした。ただ、自分の中では震災の記憶が少し薄れつつあるのが気がかりです。 良くも悪くも忘れて行ってしまうのだなと。今でも頑張っている方々もいるので、少しでも心に留めておきたいものです。

個人的に一番大きな今年の変化は「lucene-gosenへの参加」です。 関口さんとここ数年ずっと仕事をご一緒させていただいていることもあり、コミッターとして参加させてもらうことが出来ました。 英語が苦手な中、Robertさんへ自己紹介のメールを書いたり、Issueを英語で書いたりと苦労もしていますが、OSSに参加できることがとても楽しいです。 また、使っていただいている方たちからのフィードバックもいただけているのがすごく励みになります。 やはり、OSSは使ってもらってさらに良いものになっていくのかなぁという感想です。 ただ、自分の腰が重いため、なかなか対応が遅かったりといったところもあるなと反省するところも。

勉強会にも色々と参加しました。Solr勉強会を始めとして、かねてより興味があるHadoopのカンファレンスやソースコードリーディング。MongoDBの勉強会やDSIRNLPといった少し研究よりの勉強会にも参加しました。 Solr勉強会に参加してきた経験もあり、他の勉強会にも気負わずに参加できたので本当にSolr勉強会には感謝しています。 おかげで、社外のいろいろな方と話ができ、様々な刺激をうけることが出来ました。

勉強会以外にもTwitterで色々な方に絡みまくったのもまた社外の方とのつながりが出来るいい機会でした。 Twitter依存症じゃないかというくらい、つぶやいたり、人に絡んだりしてます。。。(迷惑だったら言ってください。) お陰で@doryokujinさんや@wyukawaさんが主催してくれたログ解析の飲み会に誘ってもらえたり、@nobu_kさんや@ IjokarumawakさんにSolr勉強会で講演してもらえたりしました。 あと、Twitterを通じて勉強会やHadoop関連の情報、lucene-gosenへのフィードバックなどももらえていてかなり助かってます。 @yusukeyさんや@repeatedlyさんに遊んでもらってるのも楽しいですw

最後の大きな変化はApple製品の購入でした。 これまでもブログで書いてきましたが、私は今年の中頃までアンチApple派でした。 それがここ半年足らずでAir、Mini、iPadと3つのApple製品に囲まれています。 Emacsのショートカットが使えるのが最大の要因ですが、何ごとも毛嫌いせずためしてみるのがいいなと思いましたね。 今では、Windowsで開発したくないくらいになってきています。

2012年の抱負 さて、来年の抱負です。 今年いくつかチャレンジしようとして挫折してるものがあります。

  • MongoDB触ってみる
  • Scala触ってみる
  • なんかWebサービス作ってみる(Amazonとかで)
  • elasticsearch、IndexTankを調べてみる
  • NewSolrCloudDesignを読み込んで自分なりにまとめる
  • Junsaiに参加する
  • 「7つの言語7つの世界」の続き

最初の3つはセットですかね。コップ本買ったり、NoSQLの本を買ったりしてるのですが、手付かずです。。。 電子書籍の検索サービスでもつくってみようと思いつつ、腰が重い状態です。 来年は余裕を見ながらちょっとずつやりたいですね。

elasticsearchやIndexTankは仕事がらみです。 Solr入門を書いたこともあり、検索関連には興味があります。Solrだけでも2ヶ月おきに新バージョンがリリースされたり、4.0系でいろんな機能が実装されているのですが、それ以外にもOSSの検索サーバがいくつかあります。 気になってはいるものの英語が障壁でなかなか手を出して来ませんでした。 来年はSolr以外についてももう少し知識をつけていきたいです。 個人的ですが、分散処理にも少々興味を持っています。 慣れ親しんでいるSolrでもSolrCloudという壮大な計画が上がっていて、少しずつ実装もされています。 ブログでWikiページを翻訳してもみたのですが、翻訳に注力しすぎて理解ができていないです。 このあたりをもう少し理解しつつどのような実装がされているかも調べたいところです。

JunsaiはSolr入門の著者である武田さんが最新のMeCab(今はMeCabが新しくなってしまったので、少し前のMeCabになってしまいました)をJavaに移植したプロジェクトです。 今年頭のSolr勉強会でお披露目があり、私も一応参画しているのですが、手が出せていない状態です。 lucene-gosenで少しは経験を積んできたので、その部分を生かしつつ、こちらももっと活性化させたいところです。 最後は夏ごろにやっていた「7つの言語7つの世界」の再開です。序盤で止まってしまっています。。。 新しい技術に触れる題材としてちょうどよいので、余裕をつくって続きを再開します。 なんか、抱負と言うよりも積み残しですね。。。 他にもTwitterで情報を仕入れるとやりたいことも変わってくるかもしれませんが、それも含めてブログに少しずつでも書きためていこうと思います。

先ほども書きましたが、今年はTwitterを通じて色々な方たちと知り合いになれた一年でした。 ここには書ききれていませんが、フォローしてもらっている方々や勝手に絡んでも相手をしてくれている方々に感謝しています。 今後も絡みますのでよろしくお願いしますw あと、様々な勉強会に今後も顔を出していくので、かまってやってください。 いやぁ、色々書いたけど恥ずかしいですね。。。 まぁ、何事も経験なので、恥ずかしいと思いつつ今後も色々書いていきます。


comments powered by Disqus

See Also by Hugo


Related by prelims-cli