目次
いやー、紅白のB’zよかったですね(毎年恒例のブログを紅白見ながら書いてます)。
振り返り(2023年に書いた抱負から)
まずは振り返りです。
フリーランス継続
今年は出だしはそれほど忙しくなかったのですが、後半は新規のお客さんも増えて、個人事業主としてやって行けてます。 今のところそのまま、来年も継続していただける感じなのでありがたいことです。 調べものして、レクチャーするというのが多いかな?
プログラミング継続
昨年末はTypeScriptって書いてましたが、結局Goがメインで時々C#のサンプル書いたりって感じです。 あとは、AtCoderを初めて見ました。そんなにできる気はしないんですがいい刺激になるかなと。 やりっぱなしで、復習してないからそこは改善しないとかもな。 あとは、この後の話にも続きますが、PythonもLLMや検証結果を提示するためにJupyter Notebook書いたりに使ってます。 全然Java触ってないな、そういえば。
ベクトル検索の使い方をいろいろ試す
試せてる?とまでは行けてないですが、Weaviateをちょっとずつ触ってます。 ベクトル検索に関して調査したりはしてますが、使い倒すところまではいけてないなぁ。 進化が早いのもあって、追いつけてない気がする。。。
本を読んだブログを書く
ブログに書いたのは1冊だ。。。
ただ、この本のおかげで歯磨き読書は続いています。
振り返り(今年あったできごと)
今年もおかげさまでずっと自宅で仕事してました。 仕事で外出したのは数回かな。
- ゲーム
- FactorioのSpace Explorationは途中で仕事が忙しくなって放置してしまった
- FF16(クリア)
- ゼルダのカリモノ(クリア)
- バイオRE2(クリア)
- ELDEN RINGのDLC
- TUNIC
- DEATHLOOP
結構やってるな、前半暇があったからかも? FactorioのDLCが待ってるので頑張らないとなぁ。 バイオRE3も待ってる。
仕事環境としてはPC組み替えました。4年前に組んだPCでもそれほど問題ないのですが、ローカルでLLM動かしたりもしたいなと思いつつ。 移行でWSL2の環境を吹っ飛ばしてしまったので痛い目にあいましたが。。。 今回は空冷で、黒いケースで、光らないPCにしました。
今年はZOZOさん向けにElasticsearchのハンズオンをやりました。 ハンズオン資料はLLMを使ってざっくり作るということをやってみました(ブログ:AI活用しきれていない話)。 知ってる内容だととても便利ですね(おかしいところは自分で補完できるし)。 改めて、利用している機能、していない機能に関係なくハンズオンしてもらうことで、何かのヒントになればという感じで。
検索技術勉強会もリアルに参加して、5月と10月に2回ほど司会をさせていただきました。 来年も企画中なので楽しみにしていてください。 もちろん、絶賛スピーカーを募集中です。
来年の抱負
さて、最後は来年の豊富です。
- フリーランス継続
- プログラミング継続
- Weaviateをもと触る
- 本を読んだブログを書く?
- 勉強会の録画をマスターする?
今年はありがたいことに後半に仕事が増えてPC組み替えたりもできました。 つながりのないところから舞い込んだ仕事などもあったりと、大変ありがたいことで。
プログラミングはGoをメインで継続していくつもりです。 AtCoderもGoで書いてますし、WeaviateもGoで書かれているのもありちょうどよい題材かなと。あとは、PythonはLLM周りで使うんだろうなぁ。 AtCoderは復習を緒とはするようにしないと伸び悩みそう。。。
Weaviateに日本語のトークナイザーのコントリビュートをしましたが、ほかにもいろいろと触っていきたいなぁと。プログラミングの勉強にもなるのでソース読んだり、ほかの機能のコントリビュートしたりもやっていきたいなぁ。 新しいことを触ることで自分へ刺激になるのが一番の理由だったりします。
読んだ本のブログのネタを集めるために、Slackのボットを書いて、読書で気になった点や面白かった点を書き出すような仕組みを作りました。 これを改良しつつ、ブログに簡単にまとめられるようにしたいな。 あとは、読書にもChatGPTなどを活用していきたいな(知り合いの真似をしながら)
勉強会で録画させていただいているのですが、今回は音声がいまいちだったかなぁと。 ノートPCでMeetに録画しながらやってみたんですが、ノイズキャンセリングのせい+ノートPCのマイクだったので、もっとよい環境で録画、録音できるようなノウハウを手に入れたいですね。
来年の抱負も固定化してきつつあるから、やっぱり何か刺激を入れないとなぁ。
ということで、とりあえず今年もあと少しというところでブログが書きあがりました。 来年も検索技術勉強会を開催するつもりなので楽しみです(自分がいろんな話を聞きたいからやってる) 来年もよろしくお願いいたします。よいお年をー
comments powered by Disqus